基本情報
商品名:「デジモンカードゲーム ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】」
希望小売価格: 税込み4752円
発売日 2021年5月28日
内容: 113種(C44種/U30種/R26種/SR11種/SRC2種)
カードランド秋葉原店さんのツイートを参考にしています。
情報解禁日を遵守した販促を行っているので信頼できる情報です。
ボックス特典は人気投票で票を集めたカード10種!

一周年施策でも発表されていましたが、公式HPで人気カードの投票が行われます。
まだパラレルになっていないカードが投票の対象になっており、上位10種のイラスト違いパラレルカードがダブルダイヤモンドのボックス封入特典になります。
封入特典カード予想
投票をする上で、デッキに入れたいカードに票が集まることが予想されます。
そこでレシピクリエイターで使用された回数が多かったカード40種類をピックアップしました。
今回はこの40種類に絞って予想します。
デッキのキーとなるカード
「このデッキの代表的なカードは?」と聞かれて意見が一致するカードは上位が期待できます。
- 青緑アグロと言えば「ブイモン」
- 究極コンと言えば「ホーリードラモン」
- 緑順当進化と言えば「秘めたる力の発現!」
…など、他のカードで代用できない役割を持っているカードです。逆に、
- 緑順当進化のデジタマは「ミノモン」「アルゴモン」「タネモン」??
- 黄順当進化のLV3は「BT2プロットモン」「STパタモン」「ツカイモン」??
…など、人によって変わってくるカードは票が分散されるため入賞しづらくなります。
シングル価格が高いカード
パラレル化されていないカードが対象であるため、カオスモンVAやミレニアモンと言ったカードを選択することもできます。
これらのカードを持っていないユーザが入手機会を増やすために投票することが考えられます。
ソシャゲのアンケートガチャでも無課金ユーザが欲しいキャラが上位にランクインすることが多々あります。
Twitterを見てると皆カートン買いしている感じがしてしまいますが、氷山の一角であることを忘れないようにね!
対戦中に使う回数が多い or 対戦を大きく動かすカード
パラレルにしたい理由は人それぞれだと思いますが、一番はパラレルカードを相手に見せて使いたいからではないでしょうか。
そう考えるとLV4やLV5と言った進化の過程になりがちなカードは選ばれにくく、
逆に見せる回数が多いデジタマや、バトルに大きな影響を与えるLV6〜7のカードはパラレルにしたくなります!
予想結果
こんな感じに予想しました!
ピッドモンは黄色系デッキでほぼ100%入っているカード&パラレル映えしそうなエンジェモン亜種なので唯一票が集まりそう。

「ダブルダイヤモンド」を予約する
カードリスト
収録される予定のデジモンすらわかっていません(>_<)!!!
終わりに
デジモンカードゲーム ブースター第6弾のダブルダイヤモンド。
まだまだ未公開情報ばかりですが今後の情報公開に期待です!
情報は随時更新していきます。
コメント