- クロスエンカウンター環境 デッキレシピランキング早見表
- クロスエンカウンター環境デッキレシピランキング
- 1位 クロスハート (79回優勝)
- 2位 黄ハイブリッド (49回優勝)
- 3位 ブルーフレア (44回優勝)
- 4位 アルファモン (40回優勝)
- 5位 ジエスモン (31回優勝)
- 5位 ダークナイトモン (31回優勝)
- 7位 グランディスクワガーモン (17回優勝)
- 8位 メタルガルルモン (15回優勝)
- 9位 青アーマー体 (14回優勝)
- 10位 ガイオウモン (13回優勝)
- 10位 マスティモン (13回優勝)
- 12位 ブルムロードモン (11回優勝)
- 13位 ウォーグレイモン (8回優勝)
- 14位 ベルスターモン (7回優勝)
- 15位 サクヤモン (6回優勝)
- 16位 D-ブリガード (5回優勝)
- 17位 ラグナロードモン (4回優勝)
- 18位 パイルドラモン (3回優勝)
- 19位 デュークモン (2回優勝)
- 20位 バグラ軍 (0回優勝)
クロスエンカウンター環境 デッキレシピランキング早見表
デジカ(デジモンカードゲーム) クロスエンカウンター環境における、各デッキのメインカードと優勝数をまとめています。
画像をクリックするとそのデッキの詳細ページに移動することができます。気になったデッキを確認してみてください。
1位(79) | 2位(49) | 3位(44) | 4位(40) | 5位(31) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5位(31) | 7位(17) | 8位(15) | 9位(14) | 10位(13) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10位(13) | 12位(11) | 13位(8) | 14位(7) | 15位(6) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16位(5) | 17位(4) | 18位(3) | 19位(2) | 20位(0) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全期間
クロスエンカウンター環境デッキレシピランキング
デジカ(デジモンカードゲーム) クロスエンカウンター環境のデッキをTwitterでの優勝数でランキング化しています。
各デッキごとにデッキコンセプトや構築に必要な予算、詳細記事(サンプルデッキレシピ付き)をまとめています。
予算や持っているカードに合わせたデッキを探しましょう!
ランキングはデジモンカードのテイマーバトルや非公式大会の優勝報告の数を元に作成されています。
順位の高いデッキほどデッキパワーが高く、大会での使用者が多い傾向があります。
ただしトレンド等の影響を受けるため、必ずしもデッキの強弱関係を表すランキングではありません。Tier表とも異なります。
優勝レシピ数のカウントとランキング、価格の更新はサーバー側で毎日自動で行われています。
デッキレシピ作成は手動で行っています。
複数の優勝レシピの傾向(採用カードやレベルバランス)を見てテンプレートとなるレシピを作成しています。
必須カードを除き、高価なカードの採用枚数を抑えた基本的な構築になっています。
価格はシングルカードの最安値情報を使用しており、テンプレートデッキを最安値で購入した場合の価格を自動計算しております。あくまで一から揃えようとした場合の値段のため所有カードによっては安く作れます。
1位 クロスハート (79回優勝)

デッキコンセプト |
新ギミックデジクロスを活用した新基軸のデッキです。色は黄色と赤メインの多色。 序盤はドローやサーチを多用してデジクロス元やジェネラルをかき集め、中盤以降シャウトモンX4やX5の連続攻撃で一気にゲームを決める今までにないスピード感が魅力です。仲間の絆が切り札だ! |
デッキタグ |
デジクロス 初心者おすすめ |
サンプルデッキ価格 |
5540円 |
2位 黄ハイブリッド (49回優勝)

デッキコンセプト |
ジェットシルフィーモンによるリカバリー性能が抜群なコントロールデッキの基本形。デジタマを自由に選べるので組み合わせる色によって構築の幅は無限大。組みたいギミックを入れて自由に組み上げよう! |
デッキタグ |
コントロール ハイブリッド |
サンプルデッキ価格 |
7830円 |
3位 ブルーフレア (44回優勝)

デッキコンセプト |
青のデジクロスデッキ。 デジクロスに必要な種類は少ないので序盤からメタルグレイモンを積極的に活用していきましょう。 アタックブロック不可効果で場のデジモンを止め、新しいデジモンが出てくれば2体以上相手デジモンがいる時の条件を満たせるのでその辺りの噛み合いも気持ちいいです。 |
デッキタグ |
デジクロス |
サンプルデッキ価格 |
6662円 |
4位 アルファモン (40回優勝)

デッキコンセプト |
7弾から実に3弾かけて遂に完成したX抗体デッキの決定版。パワー、耐性、除去、メモリー回復とやりたい事は全てできるので上手く回った時の全能感は抜群です。 |
デッキタグ |
順当進化 X抗体 |
サンプルデッキ価格 |
13500円 |
5位 ジエスモン (31回優勝)

デッキコンセプト |
ハックモン系とシスタモン系を中心とした順当進化デッキです。効果でシスタモンを横展開させつつ、進化元で強化したジエスモンで一気に相手のデジモンとセキュリティを減らしていきます。 |
デッキタグ |
順当進化 初心者おすすめ |
サンプルデッキ価格 |
14207円 |
5位 ダークナイトモン (31回優勝)

デッキコンセプト |
他の勢力に続くデジクロスデッキでありながら、前弾までの土台があるので従来通りの戦い方もできる選択肢があるデッキ。 新弾のトワイライト軸に寄せるならブロッカーを活かした粘り強い構築に。前までのダークナイトモンに寄せるなら変則的なアグロ構築に組むのが良いでしょう。いずれにしても豊富なサーチと粘り強さで安定した戦い方が出来るデッキです。 |
デッキタグ |
デジクロス |
サンプルデッキ価格 |
17094円 |
7位 グランディスクワガーモン (17回優勝)

デッキコンセプト |
グランディスクワガーモンを主軸にした順当進化系X抗体デッキです。コクワモンやプロモグランクワガーモンの効果で≪セキュリティアタック+≫や≪貫通≫を与えて大量チェック&除去を狙おう! |
デッキタグ |
順当進化 X抗体 初心者おすすめ |
サンプルデッキ価格 |
7379円 |
8位 メタルガルルモン (15回優勝)

デッキコンセプト |
ガブモンとガルルモン系統を軸にした順当進化X抗体デッキです。サーチ、ドローの多さによる安定感と怒涛の連続アタックが最大の魅力。進化時のバウンス効果もついでにやるには余りにも強力。 |
デッキタグ |
順当進化 X抗体 |
サンプルデッキ価格 |
13320円 |
9位 青アーマー体 (14回優勝)

デッキコンセプト |
ブイモンから進化する各種アーマー体を主軸にした速攻デッキです。アーマー解除で粘り強く戦いつつ、パイルドラモンやインペリアルドラモンで一気にひっくり返すこともできるテクニカルでやり込み甲斐のあるデッキです。 |
デッキタグ |
アグロ アーマー体 |
サンプルデッキ価格 |
9964円 |
10位 ガイオウモン (13回優勝)

デッキコンセプト |
主にグレイモンを中心とした進化ラインからブラックウォーグレイモンやガイオウモンに進化するデッキ。ウォーグレイモンとの違いは退化と進撃による圧倒的な除去性能と対応力にあります。構築もプレイも難しいデッキですが、全てのデッキに対して対応できる可能性の塊です。 |
デッキタグ |
順当進化 X抗体 |
サンプルデッキ価格 |
6167円 |
10位 マスティモン (13回優勝)

デッキコンセプト |
ルーチェモンやホーリーエンジェモンなど、強力なレベル5を軸にした派手な動きのデッキです。マスティモンのジョグレスは勿論、フレイムヘルサイズやカオスディグレイド等、強力な2色オプションも惜しみなく使えて楽しいです。 |
デッキタグ |
コントロール ジョグレス |
サンプルデッキ価格 |
5710円 |
12位 ブルムロードモン (11回優勝)

デッキコンセプト |
今弾で一気にシナジーを貰った緑の種族統一順当進化デッキ。前回は昆虫でしたが今回は植物です。 グランディスクワガーモンが除去と突破力なら、このデッキは展開力と進化速度に優れます。種族統一ですが、縛りが緩いので構築の幅が大きいのも魅力です。 |
デッキタグ |
順当進化 |
サンプルデッキ価格 |
3400円 |
13位 ウォーグレイモン (8回優勝)

デッキコンセプト |
デッキ全体をグレイモン系統で固めたヒロイックな順当進化X抗体デッキです。お馴染みのDP+とセキュリティチェックに加えて、新たに獲得した除去耐性やアタック時進化で更にパワフルに殴りきるデッキです。 |
デッキタグ |
順当進化 X抗体 初心者おすすめ |
サンプルデッキ価格 |
7706円 |
14位 ベルスターモン (7回優勝)

デッキコンセプト |
お馴染みベルスターモンで各種7コストオプションを使い倒して勝つ唯一無二のデッキです。他のコントロールには無いアグレッシブな姿勢で自分からゲームを作れるのが強みで、焦って攻めてきた相手を返り討ちにしてやれば勝利は目前! |
デッキタグ |
コントロール |
サンプルデッキ価格 |
12710円 |
15位 サクヤモン (6回優勝)

デッキコンセプト |
デジタルハザードから一弾空いてまさかの強化を貰った黄の順当進化デッキ。 巫女モードも強力ですが、それ以上に大きいのは進化ラインが太くなった事で、一気にデッキ全体に統一感が生まれました。 基本は超進化プラグインで進化を進めながら、状況に応じて各種プラグインを使い分けてテクニカルに戦おう! |
デッキタグ |
順当進化 |
サンプルデッキ価格 |
6584円 |
16位 D-ブリガード (5回優勝)
17位 ラグナロードモン (4回優勝)

デッキコンセプト |
主にLegend-Armsで固めた変則的な順当進化デッキです。構築バランスは難しいですが、ジョグレスと通常進化の2種類のラグナロードモンを使い分け、パワーと耐性と展開力で圧倒しよう! |
デッキタグ |
順当進化 ジョグレス |
サンプルデッキ価格 |
3190円 |
18位 パイルドラモン (3回優勝)

デッキコンセプト |
パイルドラモンを中心とした、アグロ寄りのジョグレス進化デッキ。ジャミングを絡めた高速ビートダウンとコスパ最強除去のメガデスで自分のペースに持ち込もう! |
デッキタグ |
順当進化 ジョグレス 初心者おすすめ |
サンプルデッキ価格 |
8599円 |
19位 デュークモン (2回優勝)

デッキコンセプト |
グラウモン系統のDP消滅効果とデュークモンのセキュリティ破棄が強力な順当進化X抗体デッキです。トラッシュを利用するデッキや、セキュリティを頼りにしているデッキに対しては無類の強さを誇ります。 |
デッキタグ |
順当進化 X抗体 |
サンプルデッキ価格 |
9058円 |
コメント