ダークマスターズデッキ サンプルレシピとデッキタイプまとめ【SINISTER ORDER環境】

デジモンカードゲーム 【EX10】SINISTER ORDER環境における、ダークマスターズデッキ(アポカリモン・ダクマデッキ)について紹介します!

コンセプトや構築価格などの「デッキの基本情報」「サンプルデッキレシピ」「型別の最新優勝レシピ」などを掲載しているので参考にしてください!

おみっと

デッキ監修者: おみっと(@array_cars_omit)

平日秋葉原のテイマーバトルに出てるよ。好きなデジモンはディアボロモン。ダークマスターズギミックに魅せられた男。noteも見てね〜。

デッキ紹介

サンプルデッキ紹介
新ダークマスターズは究極体のパワーで盤面制圧しながら盾を増やして、アポカリモンで4点チェックを決めて勝つデッキだ!
序盤にレベル5の効果や、ダークマスターズ自身の軽減効果でレベル6を登場。相手がその処理をしている間にテイマーや次のレベル6を展開して、こちらの動きを押し付けるのが基本の動きだ。
テイマーは高頻度でリカバリーをするからBT8ヒカリとの相性がとても良いゾ。
さぁ勇気を出して、6コスト登場だ!!
デッキタグ
コントロール ダークマスターズ 究極体コントロール

デッキレシピ

カードNoカード名枚数
BT15-006プチメラモン4
BT16-082ウッコモン4
BT15-072イビルモン2
BT15-027アノマロカリモン1
BT15-050ジュレイモン1
BT15-062ギガドラモン1
BT15-077レディーデビモン4
EX10-012メタルシードラモン4
EX10-020ピノッキモン4
EX10-035ムゲンドラモン4
EX10-057ピエモン4
EX10-061アポカリモン4
BT8-090八神ヒカリ4
ST6-14石田ヤマト3
BT8-094デジモンカイザー4
ST6-15デスクロウ2
EX10-072スパイラルマウンテン4

優勝レシピ

Twitterで公開されたダークマスターズデッキの優勝レシピを型別に紹介しています。

同じ型の優勝レシピがある場合、最近追加されたデッキ1つを紹介しています。

ダークマスターズデッキの優勝レシピ一覧を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました