
青アルフォースデッキの戦い方
前半守りながらテイマーを増やしていき、終盤アルフォースブイドラモンで連続攻撃をしかけるデッキです。
基本的な前半の立ち回りとして、グリズモン等を使用し場を停滞させつつ八神太一等のテイマーを並べていきます。テイマーが目安2枚以上並んだらアルフォースブイドラモンを場に出し一気に場を崩して行きます。
オメガモンを入れるかどうかは迷いどころですが、入れていないパターンのデッキの方が優勢のようです。
もし入れる場合はゴリモン、もんざえモン等の低進化コストデジモンを増やし、反対にコキュートスブレス等の大型除去カードを減らす編成になります。
構成
デジタマ | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | テイマー | オプション |
5枚 | 14枚 | 11枚 | 7枚 | 4枚 | 0枚 | 8枚 | 6枚 |
構成
デジタマ | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | テイマー | オプション |
5枚 | 14枚 | 11枚 | 8枚 | 4枚 | 2枚 | 7枚 | 4枚 |
コメント